【No.326】生産性向上支援補助金・多様な人材確保環境整備補助金・小規模事業者経営改善資金
◆生産性向上(高付加価値化・効率化)に補助金を活用しませんか?
~第5弾佐賀県中小企業生産性向上支援補助金~第4弾で不採択であった事業所を優先採択予定
補助金内容 原材料・エネルギー価格高騰や人材不足等厳しい経営環境に対して、賃金引上 げ等を促進し、生産性向上や売上向上を支援する補助金です。
補助対象 ①デジタル技術を活用した業務改善の取組み
②生産性の効率化のための取組み
③新商品開発や販路開拓等の売上向上につながる取組み
申請締切日 令和7年10月24日(金)(当日消印有効)
補助対象者 佐賀県内に店舗や事業所を有する中小企業者等
(賃金UP支援枠)補助額:小規模事業者(個人)15~60万円、(法人)30~120万円
中小事業者 50~200万円
※令和5年10/15以降で10%以上の賃上げを実施している
中小事業者は最大400万円補助
(単身事業者支援枠)補助額:個人15~ 60万円、法人30万円~120万円
※両枠とも補助率は2/3 ※伝統的地場産業補助率は3/4
◆エアコンや休憩室の設置で職場環境改善を行いませんか?
~第3弾多様な人材確保環境整備補助金~第2弾で不採択であった事業所を優先採択予定
補助金内容 休憩室や更衣室の設置、外国人を受け入れるための社員寮の改修など、
職場環境の改善の取り組みに必要な経費の一部を支援する補助金です。
補助対象例 ①暑熱対策のためのエアコン、スポットクーラーの導入
②女性従業員専用施設(トイレ、更衣室、休憩室等)の整備
③身体的負担軽減のための従業員用トイレの改修
④外国人を受け入れるための社員寮の改修
申請締切日 令和7年10月24日(金)(当日消印有効)
補助対象者 県内中小事業者 等 補助額 50万円~ 200万円(※補助率は、2/3以内)
◆経営改善のための融資
~小規模事業者経営改善資金(マル経)~
当所の経営指導のもとで経営を改善していこうとする小規模事業者向けに、日本政策金融公庫から無担保・無保証人でご利用できる融資です。仕入資金や、店舗改装資金、機械設備の購入等にご活用いただけます。是非、ご活用ください!
融資限度額 |
2,000万円 |
返済期間 (うち据置期間) |
運転資金 7年以内(1年以内) 設備資金10年以内(2年以内) |
利率(R7.10/16現在) |
年2.0% |
担保・保証人 |
無担保・無保証人 |